スタッフブログ

※厚生労働省 医療広告ガイドラインに沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

スクリューポスト+メタルコアの複合コアを除去しました。2023.06.01|珍しい状態のコア

右下第二大臼歯のネジ状のスクリューポスト2本を除去します、とこのレントゲン写真の段階ではそう思...

すれ違い咬合になっている右上下奥歯の部分矯正治療 2023.03.30|シザースバイトとは?|広島|小学生

11歳の長女の右下第二大臼歯が斜めになったまま歯肉をかぶって生えてこない状態になっています。 ...

右下第二大臼歯のコンポジットレジン修復を再治療しました。2022.08.25

右下第二大臼歯の裂溝が過去にコンポジットレジン修復されています。    防湿方法は...

IMG_65851_R5.jpg

右下第二大臼歯の金属を除去してセラミック修復を行います。(画像左端矢印) 浸潤麻酔の注...

CT_20211026221119_R4.jpg

右下第二大臼歯の金属を除去し、再根管治療を行います。 かぶせもの及びスクリューポストを除去...

IMG_9161_R4.JPG

右下第二大臼歯の金属のかぶせものを除去して再根管治療を行います。 初診時のレントゲン写...

IMG_8499_R3.JPG

画像左端:右下第二大臼歯の金属を除去してセラミック修復します。 除去前の形態を参考にす...

CT_20210619212250_R3.jpg

右下臼歯部分のブリッジを除去して仮歯を作成します。(矢印) 実際の右下奥歯の状態です。 ...

CT_20210519212231_R3.jpg

右下第二大臼歯の再根管治療を行います。 金属のかぶせもの及びメタルコア除去時の記事はこちら...

IMG_8741_R3.JPG

右下第二大臼歯の近心頬側部分の歯肉が腫れています。(初診時)(2021.03.16) 初診時のレ...