スタッフブログ

※厚生労働省 医療広告ガイドラインに沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

  • TOP
  • スタッフブログ
上顎前歯のかぶせもの(メタルボンド)を除去して仮歯を作成しました。2022.10.01

初診時のパノラマレントゲン写真です。 上顎前歯321┻12にかぶせもの(メタルボンド=陶材焼付け金属冠)がセットされています。(矢印) 再治療を行うため、まずは5個のかぶせものを除去して仮歯を作成します。   実際の上顎前歯です。 黒っぽく見えるメタルタトゥー(金属刺青)が歯...

上顎前歯のかぶせもの(メタルボンド)を除去して仮歯を作成しました。2022.10.01

初診時のパノラマレントゲン写真です。 上顎前歯321┻12にかぶせもの(メタルボンド=陶材焼付け金属冠)がセットされています。(矢印) 再治療を行うため、まずは5個のかぶせものを除去して仮歯を作成します。   実際の上顎前歯です。 黒っぽく見えるメタルタトゥー(金属刺青)が歯...

冷水痛・温熱痛といった不快症状のある右上第一大臼歯治療を再治療しました。2022.09.24

右上第一大臼歯の治療を数か月内に受けられており、レジン系材料のインレーがセットされています。 治療後から不快症状(冷水痛・温熱痛)が出ておられ、弊オフィスでの再治療をご希望です。     初診時のデンタルレントゲン写真です。 〇の部分が過去の治療部分です。 高校生さんにつき...

冷水痛・温熱痛といった不快症状のある右上第一大臼歯治療を再治療しました。2022.09.24

右上第一大臼歯の治療を数か月内に受けられており、レジン系材料のインレーがセットされています。 治療後から不快症状(冷水痛・温熱痛)が出ておられ、弊オフィスでの再治療をご希望です。     初診時のデンタルレントゲン写真です。 〇の部分が過去の治療部分です。 高校生さんにつき...

S・Sさんよりいただきました。 ONOMICHI U2 ButtiBakery(ブッチベーカリー) さんのパンです!    左より レーズン食パン・黒ごま食パン・スコーン(プレーン&チョコ) 診療後に早速いただきました。       S・Sさん、お気遣いいただきありがとうございます!      広...

S・Sさんよりいただきました。 ONOMICHI U2 ButtiBakery(ブッチベーカリー) さんのパンです!    左より レーズン食パン・黒ごま食パン・スコーン(プレーン&チョコ) 診療後に早速いただきました。       S・Sさん、お気遣いいただきありがとうございます!      広...

右上第一大臼歯の金属を除去してメタルフリー達成です。2022.09.16

右上第一大臼歯の金属インレーを除去してセラミック修復します。   金属除去ですからラバーダムを装着して金属切削片から口腔粘膜を保護します。       除去した金属インレーの内面です。 プラークの浸入を認め、汚染されています。       金属除去後にう蝕検...

右上第一大臼歯の金属を除去してメタルフリー達成です。2022.09.16

右上第一大臼歯の金属インレーを除去してセラミック修復します。   金属除去ですからラバーダムを装着して金属切削片から口腔粘膜を保護します。       除去した金属インレーの内面です。 プラークの浸入を認め、汚染されています。       金属除去後にう蝕検...

いただきました。2022.09.13 世羅の幸水梨

T・Mさんよりいただきました。 世羅の幸水梨 です! 子ども達は梨が好きなので喜びます!    T・Mさん、お心遣いありがとうございます。    広島市南区の自由診療専門歯科 三好デンタルオフィス

いただきました。2022.09.13 世羅の幸水梨

T・Mさんよりいただきました。 世羅の幸水梨 です! 子ども達は梨が好きなので喜びます!    T・Mさん、お心遣いありがとうございます。    広島市南区の自由診療専門歯科 三好デンタルオフィス

左上第一大臼歯の金属を除去してセラミック修復を行いました。2022.09.10

左上第一大臼歯の金属を除去してセラミック修復を行います。   金属を切削しますので、ラバーダムを装着して金属切削片から口腔粘膜を保護します。 除去前の形状をスキャニングするためのパウダーがついています。   金属を除去しました。 大量の金属切削片が出ます。  ...

左上第一大臼歯の金属を除去してセラミック修復を行いました。2022.09.10

左上第一大臼歯の金属を除去してセラミック修復を行います。   金属を切削しますので、ラバーダムを装着して金属切削片から口腔粘膜を保護します。 除去前の形状をスキャニングするためのパウダーがついています。   金属を除去しました。 大量の金属切削片が出ます。  ...

右上第一小臼歯のメタルコアを除去して再根管治療を行いました。2022.09.06

  右上第一小臼歯に、長くて二股に分かれたメタルコアがセットされています。 根管治療はほぼ手つかずで、除去して再治療することを想定しない状態といえます。(いわゆるはめ殺し) 歯根の長さは有限であるため、原則として除去できないメタルコアはありません。 ただし、メタルコアを除去出来たとしても...

右上第一小臼歯のメタルコアを除去して再根管治療を行いました。2022.09.06

  右上第一小臼歯に、長くて二股に分かれたメタルコアがセットされています。 根管治療はほぼ手つかずで、除去して再治療することを想定しない状態といえます。(いわゆるはめ殺し) 歯根の長さは有限であるため、原則として除去できないメタルコアはありません。 ただし、メタルコアを除去出来たとしても...

口腔内写真撮影カメラを新調しました。EOS Kiss X10i 2022.09.05

口腔内の写真を撮影しているカメラ Canon EOS Kiss X8i のシャッターのメカニズムが寿命を迎えたのか 上の写真のような状態になってしまいました。 弊オフィスでは治療ステップごとに写真を撮影しますので新しいカメラにバトンタッチです。    左:旧Canon EOS Kiss X8i 右:新Canon EOS Kiss X1...

口腔内写真撮影カメラを新調しました。EOS Kiss X10i 2022.09.05

口腔内の写真を撮影しているカメラ Canon EOS Kiss X8i のシャッターのメカニズムが寿命を迎えたのか 上の写真のような状態になってしまいました。 弊オフィスでは治療ステップごとに写真を撮影しますので新しいカメラにバトンタッチです。    左:旧Canon EOS Kiss X8i 右:新Canon EOS Kiss X1...

膿が出ていた歯は治る?|2年6ヵ月前に根管治療を行った右上前歯の状態です。2022.09.03|広島

初診時の状態です。(2020.02.29) 歯髄(いわゆる歯の神経)が死んで膿の出口(フィステル)がプクッと出来ています。   オフィス内の歯科用CTによる初診時の立体画像です。 右上中切歯の歯根の先端に、炎症により丸い骨欠損が形成されています。   矢状断です。 歯根の先...

膿が出ていた歯は治る?|2年6ヵ月前に根管治療を行った右上前歯の状態です。2022.09.03|広島

初診時の状態です。(2020.02.29) 歯髄(いわゆる歯の神経)が死んで膿の出口(フィステル)がプクッと出来ています。   オフィス内の歯科用CTによる初診時の立体画像です。 右上中切歯の歯根の先端に、炎症により丸い骨欠損が形成されています。   矢状断です。 歯根の先...

いただきました。2022.08.31 ブーランジェ シゲミ さんの サンドイッチ・エクレア

T・Mさんよりいただきました。 広島市南区段原 ブーランジェ シゲミ さんの サンドイッチ と エクレア です!   カツサンド と たまごサンド です!    エクレア です! 診療後に早速いただきました。   T・Mさん、お気遣いいただきありがとうございます!    広島市...

いただきました。2022.08.31 ブーランジェ シゲミ さんの サンドイッチ・エクレア

T・Mさんよりいただきました。 広島市南区段原 ブーランジェ シゲミ さんの サンドイッチ と エクレア です!   カツサンド と たまごサンド です!    エクレア です! 診療後に早速いただきました。   T・Mさん、お気遣いいただきありがとうございます!    広島市...

左下第一大臼歯のかぶせものとメタルコアを除去しました。2022.08.31

左下第一大臼歯の金属冠(メタルクラウン・FCK)とメタルコアを除去します。(矢印)    金属除去ですのでラバーダムを装着して金属切削片から口腔粘膜を保護します。 金属切削片が触れるだけでも金属アレルギーを惹起する可能性があります。    顕微鏡下で録画しながら、まずは金属冠...

左下第一大臼歯のかぶせものとメタルコアを除去しました。2022.08.31

左下第一大臼歯の金属冠(メタルクラウン・FCK)とメタルコアを除去します。(矢印)    金属除去ですのでラバーダムを装着して金属切削片から口腔粘膜を保護します。 金属切削片が触れるだけでも金属アレルギーを惹起する可能性があります。    顕微鏡下で録画しながら、まずは金属冠...

右下第二大臼歯のコンポジットレジン修復を再治療しました。2022.08.25

右下第二大臼歯の裂溝が過去にコンポジットレジン修復されています。    防湿方法はケースによって最良と考える方法を採用します。 このケースではラバーダム防湿を行っています。   古いコンポジットレジンを取り除いていきましたら、このような状態でした。   顕微鏡下...

右下第二大臼歯のコンポジットレジン修復を再治療しました。2022.08.25

右下第二大臼歯の裂溝が過去にコンポジットレジン修復されています。    防湿方法はケースによって最良と考える方法を採用します。 このケースではラバーダム防湿を行っています。   古いコンポジットレジンを取り除いていきましたら、このような状態でした。   顕微鏡下...

NitraDem Direct Connect 脱塩水生成フィルター交換 2022.08.23

NitraDem Direct Connectは脱塩水を生成し、 ハンドピース・小器械の高圧蒸気滅菌器であるDACユニバーサルに自動で供給する装置です。 高圧蒸気滅菌器に水道水を用いると内部と器具にイオンの焼き付きを来たしますので、 イオンを取り除いた脱塩水が必要です。     イオン交換樹脂が内部に入って...

NitraDem Direct Connect 脱塩水生成フィルター交換 2022.08.23

NitraDem Direct Connectは脱塩水を生成し、 ハンドピース・小器械の高圧蒸気滅菌器であるDACユニバーサルに自動で供給する装置です。 高圧蒸気滅菌器に水道水を用いると内部と器具にイオンの焼き付きを来たしますので、 イオンを取り除いた脱塩水が必要です。     イオン交換樹脂が内部に入って...

金属のつめもの内部のむし歯と、接していた部分のむし歯 2022.08.19

幼少期に治療を受けられた、症状の無い右下第一大臼歯の金属をラバーダムを装着して除去します。        幼少期に受けられた金属治療の内部はこのようになっていました。 幼いお子さんが頑張って治療を受けて、将来的にこのようになったとすれば 歯科医師として言語化することが困難な気持...

金属のつめもの内部のむし歯と、接していた部分のむし歯 2022.08.19

幼少期に治療を受けられた、症状の無い右下第一大臼歯の金属をラバーダムを装着して除去します。        幼少期に受けられた金属治療の内部はこのようになっていました。 幼いお子さんが頑張って治療を受けて、将来的にこのようになったとすれば 歯科医師として言語化することが困難な気持...

いただきました。2022.08.17 すっぴん兎のレアチーズケーキ

U・Tさんよりいただきました。 冷凍の宅配便で送ってくださいました!   いちびこ ICHIBIKO レアチーズケーキ です!     切れた状態になっています!     子どもたちはイチゴが好きなので喜びます!    U・Tさん、お心遣いありがとうございます。     ...

いただきました。2022.08.17 すっぴん兎のレアチーズケーキ

U・Tさんよりいただきました。 冷凍の宅配便で送ってくださいました!   いちびこ ICHIBIKO レアチーズケーキ です!     切れた状態になっています!     子どもたちはイチゴが好きなので喜びます!    U・Tさん、お心遣いありがとうございます。     ...

右下完全埋伏智歯(親不知)を抜歯しました。2022.08.08

右下の完全埋伏智歯(親不知)を抜歯します。   実際の右下の臼歯部です。 矢印部分の内部に親知らずが埋まっています。   オフィス内の歯科用CTで撮影した断面です。 骨に囲まれています。     このような角度で埋伏しています。   局所麻酔の...

右下完全埋伏智歯(親不知)を抜歯しました。2022.08.08

右下の完全埋伏智歯(親不知)を抜歯します。   実際の右下の臼歯部です。 矢印部分の内部に親知らずが埋まっています。   オフィス内の歯科用CTで撮影した断面です。 骨に囲まれています。     このような角度で埋伏しています。   局所麻酔の...

左上第二大臼歯の裂溝のむし歯をコンポジットレジン修復(レジン充填)します。 溝が黒いという理由だけでは治療する必要はないと考えます。 このケースのように内部でのむし歯の拡大が予想される状態になってから いよいよ治療を検討します。 歯科治療に関して早期発見早期治療は、必ずしも良い結果に...

左上第二大臼歯の裂溝のむし歯をコンポジットレジン修復(レジン充填)します。 溝が黒いという理由だけでは治療する必要はないと考えます。 このケースのように内部でのむし歯の拡大が予想される状態になってから いよいよ治療を検討します。 歯科治療に関して早期発見早期治療は、必ずしも良い結果に...

いただきました。2022.08.04 プチトマト・キュウリ

S・Yさんよりいただきました。 S・Yさんが畑で栽培された プチトマト と キュウリ です!   9歳の息子はキュウリが好きなので喜びます!   S・Yさん、お心遣いありがとうございます!    広島市南区の自由診療専門歯科 三好デンタルオフィス  

いただきました。2022.08.04 プチトマト・キュウリ

S・Yさんよりいただきました。 S・Yさんが畑で栽培された プチトマト と キュウリ です!   9歳の息子はキュウリが好きなので喜びます!   S・Yさん、お心遣いありがとうございます!    広島市南区の自由診療専門歯科 三好デンタルオフィス  

左下第一大臼歯の再根管治療を終えました。4根管 2022.08.04

4根管性の左下第一大臼歯の金属を除去して再根管治療を行います(矢印) 金属除去時の記事はこちらです。 「左下第一大臼歯の金属を除去した内部はこの状態でした。2022.07.08」    4根管とも歯根の先端(根尖:こんせん)まで攻略することが出来ました。 写真は電気的根管長測定(EMR)を行っ...

左下第一大臼歯の再根管治療を終えました。4根管 2022.08.04

4根管性の左下第一大臼歯の金属を除去して再根管治療を行います(矢印) 金属除去時の記事はこちらです。 「左下第一大臼歯の金属を除去した内部はこの状態でした。2022.07.08」    4根管とも歯根の先端(根尖:こんせん)まで攻略することが出来ました。 写真は電気的根管長測定(EMR)を行っ...

いただきました。2022.08.03 もち吉 さんの 夏だより

M・Mさんよりいただきました。   もち吉 さんの 夏だより です!     診療後に早速いただきました。   M・Mさん、お気遣いいただきありがとうございます!   広島市南区の自由診療専門歯科 三好デンタルオフィス  

いただきました。2022.08.03 もち吉 さんの 夏だより

M・Mさんよりいただきました。   もち吉 さんの 夏だより です!     診療後に早速いただきました。   M・Mさん、お気遣いいただきありがとうございます!   広島市南区の自由診療専門歯科 三好デンタルオフィス