スタッフブログ

※厚生労働省 医療広告ガイドラインに沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

顕微鏡根管治療広島

2024.1.31

左下第二大臼歯の顕微鏡 再根管治療を終えました。2024.01.31|マイクロスコープ

こちらの記事で金属を除去した左下第二大臼歯の再根管治療も本日で終了です。

左下第二大臼歯の金属のかぶせものとスクリューポストを除去しました。2024.01.12

 

ラバーダムを装着して仮封を除去しました。(顕微鏡ミラー像画面撮り)

前回までに3根管の根尖(こんせん:歯根の先端)までの攻略・消毒を終えていますので状態をチェックします。

遠心根管の顕微鏡ミラー像です。特に排膿などありません。

 

近心頬側根管(画像左)・近心舌側根管(画像右)の顕微鏡ミラー像です。です。こちらも問題ありません。

根管充填に進みますので、根尖のサイズを決定します。

電気的根管長測定を行っている場面です。原則としてゴムのファイルストッパーは使いません。

 

薬液洗浄後に超音波水流でリンスし、滅菌ペーパーポイントで吸水乾燥します。

 

滅菌ペーパーポイントによる吸水乾燥を終え、いよいよ根管充填します。

 

サーマフィルのシステムで垂直加圧根管充填しました。

専用のヒーターで加熱し、ガッタパーチャ(天然ゴムの一種)を軟化させて充填します。(後述)

遠心根管は楕円形の為、3本のサーマフィルを用いて充填します。

1本目が根尖まで到達し、残りの2本は隙間が出来ないように材料を補います。

 

余分なキャリアーをカットしました。

ポリスルホン樹脂の黒いコアの周りに、オレンジ色のガッタパーチャ(天然ゴムの一種)が存在して根管を密封しています。

次回、う蝕検知液で染色と切削を行ったあと接着処理を行いコンポジットレジンとファイバーによる支台築造を行います。

画像左から2番目の歯は残念ながら破折していますので、今後抜歯いたします。

垂直加圧根管充填後のデンタルレントゲン写真です。

根尖まで充填出来て安堵する瞬間です。

T・Mさん、ついにこの歯の再根管治療も終了ですね。

後で少し痛みが出るかもしれませんのでお大事に。

広島市の自由診療専門の歯科 三好デンタルオフィス

こんな記事も読まれています

残髄症状のあった左下第一大臼歯の再根管治療を行いました。2024.04.20

残髄症状のあった左下第一大臼歯の再根管治療を行いました。2024.04.20

右上第一小臼歯のメタルコアを除去して再根管治療を行いました。2024.03.28|メタルタトゥー

右上第一小臼歯のメタルコアを除去して再根管治療を行いました。2024.03.28|メタルタトゥー

長いメタルコアを除去して再根管治療を行いました。2024.03.22|右下第一小臼歯

長いメタルコアを除去して再根管治療を行いました。2024.03.22|右下第一小臼歯

右下第一大臼歯の再根管治療を終えました。2024.03.05|歯根の先端まで根管充填

右下第一大臼歯の再根管治療を終えました。2024.03.05|歯根の先端まで根管充填