スタッフブログ

※厚生労働省 医療広告ガイドラインに沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

セラミック歯科広島

2025.2.8

フロスが通せない!左下第二小臼歯をセラミック修復しました。2025.02.08|一回で完成まで

フロスが通らない不適切なレジンインレー(プレスチックのつめもの)がセットされている左下第二小臼歯の写真

広島市の自由診療専門歯科 三好デンタルオフィス 代表 三好龍治です。

K・Mさんの左下第二小臼歯のセラミック修復を行います。(矢印)

デンタルフロスが通らない・通せないことが主訴でお困りです。

レジン(プラスチック)系のつめ物が過去にセットされています。

_ 

舌側面観です。

_

フロスが通らない不適切なレジンインレー(プレスチックのつめもの)がセットされている左下第二小臼歯の頬面観の写真

頬側面観です。

黄色矢印部分の隙間(鼓形空隙)がレジンセメントで埋まっており、フロスを通すことが不可能な状態です。

広い意味での医療ミスともいえる状態です。

お手入れ出来ないということは、細菌による むし歯と歯周病のリスクを高めますので改善が必要です。

_

ラバーダムのシートも通りません。

顕微鏡を降ろしビデオ録画を開始してスタートします。

_

古いレジン系の つめ物を取り除き、う蝕検知液を用いて軟化象牙質を染色し、切削と染色を繰り返しました。

_

セレックプライムスキャンでスキャニングし迅速にセラミック修復物をデザインしました。

_

セラミックブロックから削り出します。

_

二ケイ酸リチウムガラスセラミックであるe.max®ブロックを用います。

_ 

削り出しを終えました。

_

口腔内で適合と接触圧調整を行いました。

_

研磨後に840度で約20分間真空焼成することで歯冠色になり強度も増します。

_

セラミック修復物の内面をフッ酸(フッ化水素酸)処理して接着強度を高めている写真

セラミック修復物の内面をフッ酸(フッ化水素酸)処理して接着強度を高めます。

_

乾燥状態で左下第二小臼歯にセラミック修復物をレジンセメントで接着するために光照射してレジンセメントを硬化させている場面の写真

乾燥状態でレジンセメントで接着します。光照射してレジンセメントを硬化させている場面です。

_

1回 約3時間の治療で無事に完成です。

_

フロスが通らない状態であった左下第二小臼歯のセラミック修復を終えた写真

フロスが通らない治療は、0点を通り越してマイナスの点数ですから治療後のフロスチェックは当然必要です。

_

フロスが通らない状態であった左下第二小臼歯のセラミック修復の術前術後のGIF動画

K・Mさん、本日からはフロスも通常通り可能ですので、お手入れ頑張ってください。

_

広島市の自由診療専門歯科 三好デンタルオフィス

こんな記事も読まれています

金属のつめもの内部はとても汚染されていました。2025.02.22|右上第二小臼歯

金属のつめもの内部はとても汚染されていました。2025.02.22|右上第二小臼歯

金属インレーの内部はこんなにも汚い!2025.02.14|1回の治療でセラミック修復

金属インレーの内部はこんなにも汚い!2025.02.14|1回の治療でセラミック修復

笑うと金属が目立つ右上小臼歯のセラミック治療 2025.01.24|審美障害

笑うと金属が目立つ右上小臼歯のセラミック治療 2025.01.24|審美障害

右上第二大臼歯の金属を除去してセラミック修復しました。2025.01.11|1回の治療で完成

右上第二大臼歯の金属を除去してセラミック修復しました。2025.01.11|1回の治療で完成