- TOP
- スタッフブログ
- メタルフリー歯科広島
- 右下小臼歯のスクリューポスト(ネジ状支柱)を除去しました。2020.03.04
メタルフリー歯科広島
2020.3.4
右下小臼歯のスクリューポスト(ネジ状支柱)を除去しました。2020.03.04
画像中央:右下第二小臼歯にレジン前装冠がセットされています。
レジン前装冠とは金属フレーム表面に歯の色のレジン(プラスチック)を盛り付けて
歯のような見た目にしているかぶせものです。
表面に白く見えるのは、かぶせものを合着していたセメントです。
内部には金属のネジ状のスクリューポストが支柱として入っており、
かぶせものの金属と触れていた部分のセメントが黒く変色しています。
ゴールド色ではありますが金合金ではありません。
このネジを歯にねじ込むとすれば、歯を拡げる応力がかかり、ヒビや割れのリスクを高めます。
異種金属が接触したり、湿潤下に存在した場合、卑金属から貴金属へガルバニ電流が流れ、腐食します。
過去の人工物を除去して、この状態になっているとすれば、少なくとも良い気分にはなれません。
※弊オフィスでは天然歯に対する金属治療を一切の例外なく廃止しています。
※金属を用いなれければ出来ない天然歯に対する治療は存在しないと私は考えています。
U・Nさん、本日もまた二つ金属が無くなりました。
次回からの再根管治療も頑張っていきましょう!
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)