スタッフブログ

※厚生労働省 医療広告ガイドラインに沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

  • TOP
  • スタッフブログ

日記

2011.9.28

迅速な対応に感謝

IMG_7171_R.JPG

ほとんどの業種がパソコンでデータの管理をしていると思いますが 歯科医院も例外ではありません。   昨日夜、受付・助手Hさんが帳簿をつけようとした所、 突如パソコンが反応しなくなりました。 遅い時間でしたのでためらわれましたが、 歯科器材メーカーのヨシダの石丸さんにお電話しました。   「でしたら今から伺...

IMG_7171_R.JPG

日記

2011.9.28

迅速な対応に感謝

ほとんどの業種がパソコンでデータの管理をしていると思いますが 歯科医院も例外ではありません。   昨日夜、受付・助手Hさんが帳簿をつけようとした所、 突如パソコンが反応しなくなりました。 遅い時間でしたのでためらわれましたが、 歯科器材メーカーのヨシダの石丸さんにお電話しました。   「でしたら今から伺...

口腔外科処置広島

2011.9.28

広島 CT画像 左下親知らずの抜歯

左下CT_R.jpg

  矯正歯科の先生より、抜歯のご依頼です。(水平埋伏智歯) 右下に続いて左下の親知らずの抜歯です。   抜歯前のCT画像です。横に倒れているのがわかります。(術前CT検査・診断)   頭の部分は外に出てきています。   麻酔をして歯の全体像がわかるようにします。   いつもと同じように頭の部分と根の部分...

左下CT_R.jpg

口腔外科処置広島

2011.9.28

広島 CT画像 左下親知らずの抜歯

  矯正歯科の先生より、抜歯のご依頼です。(水平埋伏智歯) 右下に続いて左下の親知らずの抜歯です。   抜歯前のCT画像です。横に倒れているのがわかります。(術前CT検査・診断)   頭の部分は外に出てきています。   麻酔をして歯の全体像がわかるようにします。   いつもと同じように頭の部分と根の部分...

日記

2011.9.27

活躍に期待です。

IMG_1562_R.JPG

  この記事 に書きました歯科衛生士Yさん。 毎日持ち前の明るさで活躍してくれています。     三好デンタルオフィスには2つの個室に1台ずつのユニットしかありません。   ですので歯科衛生士Yさんも ドイツKaVo社のフラッグシップ E80 で クリーニングに奮闘中です。   本日は初...

IMG_1562_R.JPG

日記

2011.9.27

活躍に期待です。

  この記事 に書きました歯科衛生士Yさん。 毎日持ち前の明るさで活躍してくれています。     三好デンタルオフィスには2つの個室に1台ずつのユニットしかありません。   ですので歯科衛生士Yさんも ドイツKaVo社のフラッグシップ E80 で クリーニングに奮闘中です。   本日は初...

オフィスポリシー

2011.9.26

Sirona TENEO マッサージ機能

IMG_6911_R.JPG

  この記事にも書きましたが、 三好デンタルオフィスには西日本初の Sirona TENEO があります。   本日はマッサージ機能についてご紹介します。 治療が長くなった場合、マッサージ機能が腰への負担を軽減します。   右下の画面切り替えボタンを押します。   下から二段目の背中が震えているような...

IMG_6911_R.JPG

オフィスポリシー

2011.9.26

Sirona TENEO マッサージ機能

  この記事にも書きましたが、 三好デンタルオフィスには西日本初の Sirona TENEO があります。   本日はマッサージ機能についてご紹介します。 治療が長くなった場合、マッサージ機能が腰への負担を軽減します。   右下の画面切り替えボタンを押します。   下から二段目の背中が震えているような...

IMG_6833_R.JPG

  この記事でセメントの練和について書きました。 今回はセラミックの歯などの審美治療で用いるセメントについてご説明します。   株式会社 松風 のレジセムです。(接着用レジンセメント)   クリアーですので、セメントの色が透ける影響がほとんどありません。 ホワイトですと接着した境目が白く目立つこ...

IMG_6833_R.JPG

  この記事でセメントの練和について書きました。 今回はセラミックの歯などの審美治療で用いるセメントについてご説明します。   株式会社 松風 のレジセムです。(接着用レジンセメント)   クリアーですので、セメントの色が透ける影響がほとんどありません。 ホワイトですと接着した境目が白く目立つこ...

IMG_6818_R.JPG

  この記事にも書きましたが三好デンタルオフィスではセラミックの歯を ZAMさんに依頼しています。   右下第二小臼歯のセラミックのかぶせ物(ジルコニアポーセレンクラウン)が完成し セットしました。 型どり後、色見本とともに写真を撮影して、色の情報を伝えています。        ...

IMG_6818_R.JPG

  この記事にも書きましたが三好デンタルオフィスではセラミックの歯を ZAMさんに依頼しています。   右下第二小臼歯のセラミックのかぶせ物(ジルコニアポーセレンクラウン)が完成し セットしました。 型どり後、色見本とともに写真を撮影して、色の情報を伝えています。        ...

オフィスポリシー

2011.9.23

セメントを練る場合

IMG_6803_R.JPG

三好デンタルオフィスではかぶせ物や詰め物を歯に接着する場合 とても気を使っています。   歯科用の接着材(セメント)は 粉と液を練(ね)り合わせるもの 二種類のペースト(クリーム状)を練り合わせるもの  の大きく分けて二種類に分かれます。   三好デンタルオフィスではセラミックなどの保険外治療には 搾...

IMG_6803_R.JPG

オフィスポリシー

2011.9.23

セメントを練る場合

三好デンタルオフィスではかぶせ物や詰め物を歯に接着する場合 とても気を使っています。   歯科用の接着材(セメント)は 粉と液を練(ね)り合わせるもの 二種類のペースト(クリーム状)を練り合わせるもの  の大きく分けて二種類に分かれます。   三好デンタルオフィスではセラミックなどの保険外治療には 搾...

オフィスポリシー

2011.9.22

歯の型どりをしたあと

IMG_6634_R.JPG

  歯科治療に用いるセラミックの歯や銀歯は、歯の型どりをしたあと 歯科技工士さんに製作を依頼します。   症例にもよりますが、上の写真のような状態で依頼します。    三好デンタルオフィスでは 広島市西区古江の「ZAM」(ザム)さんに 依頼しています。 株式会社 ザム   代表の白井さんには結婚指輪の作成...

IMG_6634_R.JPG

オフィスポリシー

2011.9.22

歯の型どりをしたあと

  歯科治療に用いるセラミックの歯や銀歯は、歯の型どりをしたあと 歯科技工士さんに製作を依頼します。   症例にもよりますが、上の写真のような状態で依頼します。    三好デンタルオフィスでは 広島市西区古江の「ZAM」(ザム)さんに 依頼しています。 株式会社 ザム   代表の白井さんには結婚指輪の作成...

IMG_6680_R.JPG

    右下前歯の根の内部です。 画面撮りにつき、鮮明にお見せできないのが残念です。 マイクロスコープでしたら細い歯でも手に取るようにわかります。                    広島 インプラント セラミック 審美 顕微鏡 歯科 三好デンタルオフ...

IMG_6680_R.JPG

    右下前歯の根の内部です。 画面撮りにつき、鮮明にお見せできないのが残念です。 マイクロスコープでしたら細い歯でも手に取るようにわかります。                    広島 インプラント セラミック 審美 顕微鏡 歯科 三好デンタルオフ...

日記

2011.9.21

新たに加わって

IMG_6371_R.JPG

  本日より歯科衛生士Yさんが三好デンタルオフィスのスタッフとして 新たに加わりました。 慣れない地での新しい職場だけに最初はかなり疲れると思います。 活躍に期待しています。             広島 インプラント セラミック 審美 顕微鏡 歯科 三好デンタルオフィス  ※厚生労働...

IMG_6371_R.JPG

日記

2011.9.21

新たに加わって

  本日より歯科衛生士Yさんが三好デンタルオフィスのスタッフとして 新たに加わりました。 慣れない地での新しい職場だけに最初はかなり疲れると思います。 活躍に期待しています。             広島 インプラント セラミック 審美 顕微鏡 歯科 三好デンタルオフィス  ※厚生労働...

IMG_1320_R.JPG

  オープン以来、受付・助手として頑張ってくれたMさんが 本日で寿退社となりました。 オフィスのシステムをゼロから形にしてくれた大切な功労者です。 ささやかですが送別会をいたしました。     今後の人生でも彼女持ち前の才能で何かを成し遂げてくれることでしょう。 言葉にするのは恥ずかしいですが、ありが...

IMG_1320_R.JPG

  オープン以来、受付・助手として頑張ってくれたMさんが 本日で寿退社となりました。 オフィスのシステムをゼロから形にしてくれた大切な功労者です。 ささやかですが送別会をいたしました。     今後の人生でも彼女持ち前の才能で何かを成し遂げてくれることでしょう。 言葉にするのは恥ずかしいですが、ありが...

IMG_1237_R.JPG

  これはいったいなんでしょう?   カップに型どり用のピンクの素材が入っていて石膏が注いであります。   カップから外したところです。さて中身は?   娘(4ヶ月)の左手です。   リアルすぎて怖い気もします。。。   今度は足です。このまま捨てたら事件になりそうです。。...

IMG_1237_R.JPG

  これはいったいなんでしょう?   カップに型どり用のピンクの素材が入っていて石膏が注いであります。   カップから外したところです。さて中身は?   娘(4ヶ月)の左手です。   リアルすぎて怖い気もします。。。   今度は足です。このまま捨てたら事件になりそうです。。...

IMG_1016_R.JPG

    妻の仕事の関係で山口県防府市の防府天満宮に行きました。 大宰府天満宮・北野天満宮と並んで日本三大天満宮と称されています。 3連休なので高速道路もすこし混雑していました。 鳥居をくぐって歩いていきます。 中央は神様の通り道なので、われわれは端を歩くのが正しいそうです。 3段階に続く...

IMG_1016_R.JPG

    妻の仕事の関係で山口県防府市の防府天満宮に行きました。 大宰府天満宮・北野天満宮と並んで日本三大天満宮と称されています。 3連休なので高速道路もすこし混雑していました。 鳥居をくぐって歩いていきます。 中央は神様の通り道なので、われわれは端を歩くのが正しいそうです。 3段階に続く...

IMG_6579_R.JPG

      先週ランチをご一緒したK.Tさんよりお菓子をいただきました。       スタッフ一同、甘いものは好きですのでとてもうれしいです。 でも、そのお気持ちがもっとうれしいです。      広島 インプラント セラミック 審美 顕微鏡 歯科 三好デンタルオフ...

IMG_6579_R.JPG

      先週ランチをご一緒したK.Tさんよりお菓子をいただきました。       スタッフ一同、甘いものは好きですのでとてもうれしいです。 でも、そのお気持ちがもっとうれしいです。      広島 インプラント セラミック 審美 顕微鏡 歯科 三好デンタルオフ...

IMG_6560_R.JPG

  三好デンタルオフィスでは今日も根管治療に顕微鏡を覗いています。   比較的見えやすい部分の歯であったとしても必ず覗いて確認します。 こうすることで困難な歯に遭遇しても力を発揮できるようにトレーニングしています。       右上1番奥の第二大臼歯です。(丸ミラーに反射して画面撮り) 近心頬側第...

IMG_6560_R.JPG

  三好デンタルオフィスでは今日も根管治療に顕微鏡を覗いています。   比較的見えやすい部分の歯であったとしても必ず覗いて確認します。 こうすることで困難な歯に遭遇しても力を発揮できるようにトレーニングしています。       右上1番奥の第二大臼歯です。(丸ミラーに反射して画面撮り) 近心頬側第...

IMG_6533_R.JPG

金属のかぶせ物を外してみると内部ではこんなことが起こっています。 金属アレルギーの原因のひとつと考えられています。(諸説あります)     表面はプラスチックが張り付いていますが内部は金属の歯です。 歯ぐきとの境目がうっすらと黒く透けて見えます。 歯の根の治療をするためにこわして外しま...

IMG_6533_R.JPG

金属のかぶせ物を外してみると内部ではこんなことが起こっています。 金属アレルギーの原因のひとつと考えられています。(諸説あります)     表面はプラスチックが張り付いていますが内部は金属の歯です。 歯ぐきとの境目がうっすらと黒く透けて見えます。 歯の根の治療をするためにこわして外しま...

IMG_6404_R.JPG

  虫歯になったところをプラスチックでうめてある場合、 長い時間が経つと変色したり、隙間から虫歯になったりすることがあります。     歯と歯のあいだが以前に虫歯になって、プラスチックでうめてあります。 その隙間から黒く虫歯になっていて、プラスチック自体も黄色く着色しています。   ...

IMG_6404_R.JPG

  虫歯になったところをプラスチックでうめてある場合、 長い時間が経つと変色したり、隙間から虫歯になったりすることがあります。     歯と歯のあいだが以前に虫歯になって、プラスチックでうめてあります。 その隙間から黒く虫歯になっていて、プラスチック自体も黄色く着色しています。   ...

IMG_6340_R.JPG

  妻のお友達のMさんが娘さんお二人とともにお越しになりました。 うちの4ヶ月の娘もすぐにMさんのお嬢さんたちと同じように成長していくのですね。 申し訳ないことにお土産を頂きました。     お気遣いいただきありがとうございます。 午後にはSirona社の大阪支店長さんとAさんがお立ち寄りください...

IMG_6340_R.JPG

  妻のお友達のMさんが娘さんお二人とともにお越しになりました。 うちの4ヶ月の娘もすぐにMさんのお嬢さんたちと同じように成長していくのですね。 申し訳ないことにお土産を頂きました。     お気遣いいただきありがとうございます。 午後にはSirona社の大阪支店長さんとAさんがお立ち寄りください...

2011・8・2_R.jpg

  過去に神経を取る治療がなされた歯の場合、内部をゴムの一種で埋めてあることが一般的です。   三好デンタルオフィスでは新たにかぶせなおす場合、ほとんどのケースで このゴムを一度取り除いて歯の根の治療をやり直します。 新たにかぶせたあとに、根の内部・先端が悪くなったとしたら、かぶせ物をもう一度壊さな...

2011・8・2_R.jpg

  過去に神経を取る治療がなされた歯の場合、内部をゴムの一種で埋めてあることが一般的です。   三好デンタルオフィスでは新たにかぶせなおす場合、ほとんどのケースで このゴムを一度取り除いて歯の根の治療をやり直します。 新たにかぶせたあとに、根の内部・先端が悪くなったとしたら、かぶせ物をもう一度壊さな...

IMG_6205_R2.JPG

  JR広島駅からお越しの際は広島電鉄の路面電車(150円)が便利です。 徒歩でも可能ですが、初めての際は路面電車がわかりやすいと思います。     三好デンタルオフィスの窓からのぞいた稲荷町電停です。 稲荷町の電停は交差点を挟んでこちらが下り、向こう(写真左側)が上りです。 稲荷町下り電停...

IMG_6205_R2.JPG

  JR広島駅からお越しの際は広島電鉄の路面電車(150円)が便利です。 徒歩でも可能ですが、初めての際は路面電車がわかりやすいと思います。     三好デンタルオフィスの窓からのぞいた稲荷町電停です。 稲荷町の電停は交差点を挟んでこちらが下り、向こう(写真左側)が上りです。 稲荷町下り電停...