セラミック歯科広島
2022.7.26
上顎の4個の金属を除去してメタルフリーの達成です。2022.07.26
上顎の4個の金属を除去してセラミック修復を行います。
まずは左上第一大臼歯から始めます。
金属除去ですので、ラバーダムを装着して金属切削片から口腔粘膜を保護します。
まずは金属を除去しました。
形成し、デンティンシールを終えました。
セレックプライムスキャンでスキャニングして、
セラミック修復物(セラミックインレー)をデザインします。
軽くパウダリングして、スキャニングを助けます。
セラミックブロックから切削します。
二ケイ酸リチウムガラスセラミックであるe.maxⓇを用います。
試適したのち、研磨して840℃で約20分間真空焼成します。
乾燥状態で接着し、咬合調整と仕上げ研磨を終えました。(2022.06.16)
治療2回目は左上第二大臼歯の金属を除去します。
形成とデンティンシールを終えました。
茶色に見える裂溝がありますが、あの部分を削ってセラミックに含めることは
現段階では不要と考えますのでそのままにしています。
基本的に予防拡大は行いません。
左上第二大臼歯のセラミック修復も終了です。(2022.07.14)
最後に本日、右上2本のセラミック修復を同時に行います。
右上第一大臼歯と第二小臼歯のセラミック修復が終了です。(2022.07.26)
普通の状態に戻ったと言えばそれまでですが、白い歯は素敵です。
O・Gさん、本日で早くもメタルフリーの達成ですね。
よくぞご決断なさいました!
広島市南区の自由診療専門歯科 三好デンタルオフィス