セラミック歯科広島
2021.10.30
12個の金属を除去してメタルフリーの達成です。2021.10.30|総合歯科|広島
上下顎に存在する12個の金属を除去してメタルフリーを目指します。
↓ まずは右下第二大臼歯からスタートします。
↓ 続いて右上第二大臼歯です。
↓続いて右上親知らずを抜歯します。
水銀と金属粉末を混ぜ合わせた金属化合物であるアマルガムがセットされています。
↓左下第一大臼歯は金属を除去して再根管治療も行います。
↓ 続いて左上第二大臼歯です。
↓ 続いて左上第一大臼歯です。
↓ 左上の小臼歯は2本を同時に除去して治療します。
↓ 続いて右上第一大臼歯です。
↓ 右上第二小臼歯に進みます。
↓ いよいよ最後の金属となりました。右下第一大臼歯です。
最後を飾るのに相応しい内部の状態と言えます。
↓ そしてついに金属の無い状態=メタルフリーの達成です!
金属を除去してメタルフリーを目指すのは、見た目の為だけではありません。
金属と歯の熱膨張率の違いや金属のイオン化傾向はテクニックでは解決できません。
金属の物性そのものが問題であり、色だけでいえば、金属色のセラミックでも問題はありません。
とはいえ、せっかく白く出来るわけであれば、おまけ的に白くなったといえます。
少しずつでも除去していけば必ず金属は0になります。
自分の家族に金属を増やすことは絶対にありませんので、患者さんにも致しません。
F・Tさん、よくぞ最後まで頑張られました。
今後はメインテナンスでお会いしましょう!
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス