セラミック歯科広島
2016.8.4
金属が無くなると自然な色調に戻ります。2016.08.04
金属がセットされている状態では大臼歯二本が青白いように見えます。
一番奥の第二大臼歯の金属を除去してセラミック修復物を接着しました。
そうすると小臼歯と同じようなアイボリーの色調に戻りました。
金属色がエナメル質を通して透けていたことと、光の透過性が無いためこのように見えていたものと考えられます。
興味深いのは2個の金属があったときよりも1個になった時の方が金属がより目立つように感じる点です。
T・Tさん、山口県柳井市からのお越しに恐縮します。
まずは次回でアマルガムがすべて無くなりますので楽しみです!
もしよろしければ
ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。
メタルフリー治療を行う広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)