スタッフブログ

※厚生労働省 医療広告ガイドラインに沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

口腔外科処置広島

2012.12.14

右下親知らずの抜歯 水平完全埋伏智歯 CT画像

※外科処置の写真が含まれますのでご注意ください。 

本日も弊オフィスでは水平埋伏智歯の抜歯をしています。

CT_20121214220422_Image001R5.jpg

右下の親知らずが横に倒れて埋伏しています。

IMG_9151R5.jpg

完全に埋まっていますので姿は見えません。

IMG_9152R5.jpg

ミラー像です。

この状態は歯根膜が未成熟ですので最も抜歯しやすい状態です。

縫合する際にぴったり閉じやすいのもメリットのひとつです。

IMG_9154R5.jpg 

表面麻酔+伝達麻酔後に切開して親知らずを露出させます。

表面麻酔はラズベリーの人気が高いです。

IMG_9155R5.jpg

粘膜を剥離しただけでは、まだ全体像は見えません。

 IMG_9157R5.jpg

周囲の軟組織と骨をある程度除去しました。

IMG_9158R5.jpg

当然ですがCT画像どおりの位置にあります。

IMG_9159R5.jpg

慎重に5倍速コントラで親知らずを分割します。

エアータービンでは空気圧で気腫を起こすリスクがあります。

IMG_9160R5.jpg

慎重かつ迅速に切断します。

IMG_9161R5.jpg

頭の部分を取り出しました。

IMG_9162R5.jpg

続いて根の部分に取り組みます。

IMG_9163R5.jpg

根の部分も無事、取り出せました。

IMG_9169R5.jpg

抜歯を終えた親知らずです。2分割しています。

予定よりも早く出てきてくれましたので感謝です。

 2012.12.14R5.jpg

レントゲンでからっぽを確認します。

IMG_9164R5.jpg

無事からっぽになりました。

IMG_9166R5.jpg

内部には抗生物質を砕いたものと吸収性のゼラチンスポンジを入れて

血液が保持されるようにします。

IMG_9167R5.jpg

縫合して終了です。

IMG_9168R5.jpg

頭を出していない親知らずでしたので歯肉を戻しやすいです。

抜糸は約1週間後に行います。

————————————————————

C・Sさん、これで将来のリスクがひとつ減りました。

やはり腫れると思いますのでお大事に。

    

もしよろしければ、

人気ブログランキングに投票する をクリックお願いいたします。

  

どんなことでも治療についてのご相談はお気軽にこちらからどうぞ。

Facebook 三好デンタルオフィス 宛でも結構です。

 

広島 三好デンタルオフィス

厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

こんな記事も読まれています

外れていた左下奥歯のブリッジを抜歯して骨増生しました。2025.05.10|骨造成

外れていた左下奥歯のブリッジを抜歯して骨増生しました。2025.05.10|骨造成

インプラント治療のために骨増生処置を行いました。2025.04.28|GBR|骨造成

インプラント治療のために骨増生処置を行いました。2025.04.28|GBR|骨造成

歯根破折した右下第一大臼歯の抜歯と骨増生処置を行いました。2025.03.22|割れた歯根

歯根破折した右下第一大臼歯の抜歯と骨増生処置を行いました。2025.03.22|割れた歯根

くいしばり・歯ぎしりで割れたと考えられる左上第二大臼歯の抜歯・骨増生 2024.12.11

くいしばり・歯ぎしりで割れたと考えられる左上第二大臼歯の抜歯・骨増生 2024.12.11