口腔外科処置広島
2022.1.21
重度の歯周炎であった左上第二大臼歯と埋伏智歯を抜歯しました。2022.01.21
初診時のレントゲン写真です。
左上第二大臼歯の根尖(=歯根の先端)部分の骨が大きく溶けており、
歯肉の中に植わっている状態です。
その奥には親知らずが横になって埋まっています。
実際の左上臼歯部分です
見た目だけではそこまで変化を感じません。
オフィス内の歯科用CTで撮影した3D画像ですy。
骨が溶けているため、骨の中にあるはずの歯根の先端が見えるようになっています。
骨による支えが無くなっている状態です。
同じく口蓋側面観です。
根尖まで完全に骨吸収している場合は、残念ながら助かることが期待できませんので抜歯をご決断です。
麻酔ついでに奥側の完全埋伏智歯(完全に埋まっている親知らず)も抜歯します。
まずは靴ベラ状のヘーベルで動かします。
抜歯鉗子でグリップし動かします。
まずは無事に左上第二大臼歯の抜歯を終えました。
抜歯した左上第二大臼歯です。
歯根の先端まで大量のプラークと歯石が沈着しています。
抜歯後の穴(=抜歯窩(ばっしか))です。
炎症性の肉芽組織が見えていますので、切離してして取り除きます。
残したままにしますと骨の治癒が妨げられることがあります。
炎症性の肉芽組織を取り除く前に、埋まっている親知らずの抜歯に進みます。
先に肉芽組織を取り除くと、それによる出血で術野が見えにくくなるためです。
切開を加え歯肉をめくってから親知らずを発見し、先ほどと同じく動かしていきます。
歯鉗子でグリップして動かします。
無事に親知らずの抜歯も終えました。
親不知の抜歯窩です。
ここまで来ましたら、炎症性の肉芽組織をしっかりと取り除きます。
除去した肉芽組織です。
抜歯した左上親知らずです。退化して歯根の単純化(根を張っていない)が見られます。
抜糸不要な吸収性の縫合糸て縫合して完了です。
K・Mさん、よくぞご決断なさいました。
今後さらに咬めるように頑張っていきましょう!
広島市南区の自由診療専門歯科 三好デンタルオフィス