スタッフブログ

※厚生労働省 医療広告ガイドラインに沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

設備・機材

2014.4.11

ソニックフィル SONICfill 2010 を使ってみました。

ソニックフィルのデモ機を貸していただきました。

IMG_2995R78.jpg

ソニックフィルはKaVo製の専用ハンドピースを用いて

エアースケーラーと同様の振動を利用して

ペーストタイプのコンポジットレジンに流動性を与えて充填するシステムです。

IMG_2997R78.jpg

Kerr社の専用のコンポジットレジンを使用します。

積層せずに一度に充填する「バルクフィル」が可能です。

IMG_2998R78.jpg

赤いキャップを外して使用します。

IMG_3008R78.jpg

内部にはペーストタイプのコンポジットレジンが入っています。

IMG_3001R78.jpg

回転させて先端に装着します。

IMG_2996R78.jpg

KaVoカップリングに装着して、エアー回路で使用します。

IMG_3002R78.jpg

装着しました。

注水はカットしますが、注水のままでも水は出ない設計になっています。

IMG_3005R78.jpg

1~5まで流量の調整ができます。5が最も流量が多いです。

IMG_3007R78.jpg

フットスイッチを踏むとコンポジットレジンが出てきます。

IMG_3017R78.jpg

コツがありますが、ノズルの動きで形をコントロールできます。

IMG_3015R78.jpg

光照射して硬化させました。

5mmの重合深度があるとのことです。

バルクフィルを可能とする低収縮率とのことです。

   

ペーストタイプのレジンを気泡の混入無く充填できるメリットがあります。

バルクフィルが可能ですので照射回数が少なくできます。

  

玉井歯科商店Sさん、いつもありがとうございます。

 

もしよろしければ

 人気ブログランキングに投票する をクリックお願いいたします。

 

どんなことでも治療についてのご相談はお気軽にこちらからどうぞ。 

Facebook 三好デンタルオフィス 宛でも結構です。

   

      三好デンタルオフィス

厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

こんな記事も読まれています

SIRONA TENEO シート交換 2025.02.18|シロナ テネオ シートバック

SIRONA TENEO シート交換 2025.02.18|シロナ テネオ シートバック

診療室エアコン内部の洗浄をお願いしました。2024.12.02

診療室エアコン内部の洗浄をお願いしました。2024.12.02

KaVo診療用スツール キャスター交換 2024.10.08|ドクターチェア・イス

KaVo診療用スツール キャスター交換 2024.10.08|ドクターチェア・イス

トイレの手洗い水栓 水漏れ修理 2024.10.11|TOTO製 蛇口 VOLA

トイレの手洗い水栓 水漏れ修理 2024.10.11|TOTO製 蛇口 VOLA