スタッフブログ

※厚生労働省 医療広告ガイドラインに沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

設備・機材

2013.6.1

TheraCal LC (セラカルLC)導入しました。

点状露髄(歯髄が出る)や歯髄への近接が疑われる場合には

歯髄の保護をします。

IMG_9363R071.jpg

左上小臼歯のコンポジットレジン充填を行います。(ミラー像)

IMG_9364R071.jpg

う蝕検知液を用いて軟化象牙質を染色して除去します。

IMG_9368R071.jpg

軟化象牙質の除去を終えました。

IMG_9367R071.jpg

第一小臼歯は歯髄に近いところまでむし歯になっていましたので

軟化象牙質を除去すると歯髄に近接して透けて見えています。

IMG_9369R071.jpg

TheraCal LCを注入して光照射して硬化させます。

MTAセメントと同じ成分であるポルトランドセメントが主成分です。

流動性に特徴があるため慣れる必要があります。

IMG_9373R071.jpg

歯髄近接部分にTheraCal を充填し歯髄保護をしました。(直接)

IMG_9375R071.jpg

その後、ボンディング処理をしてコンポジットレジン充填をします。

IMG_9376R071.jpg

咬合調整と仕上げを終えました。

 

想定外の歯髄への近接や露髄が起こることがありますので

ラバーダムをして処置をすることが必要です。

 

D・Hさん、痛み無く経過することを祈っています。

今後の治療が楽しみです。

 

もしよろしければ

人気ブログランキングに投票する をクリックお願いいたします。

 

どんなことでも治療についてのご相談はお気軽にこちらからどうぞ。

Facebook 三好デンタルオフィス 宛でも結構です。

 

          広島 三好デンタルオフィス

厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

こんな記事も読まれています

SIRONA TENEO シート交換 2025.02.18|シロナ テネオ シートバック

SIRONA TENEO シート交換 2025.02.18|シロナ テネオ シートバック

診療室エアコン内部の洗浄をお願いしました。2024.12.02

診療室エアコン内部の洗浄をお願いしました。2024.12.02

KaVo診療用スツール キャスター交換 2024.10.08|ドクターチェア・イス

KaVo診療用スツール キャスター交換 2024.10.08|ドクターチェア・イス

トイレの手洗い水栓 水漏れ修理 2024.10.11|TOTO製 蛇口 VOLA

トイレの手洗い水栓 水漏れ修理 2024.10.11|TOTO製 蛇口 VOLA