スタッフブログ

※厚生労働省 医療広告ガイドラインに沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

設備・機材

2012.1.23

みきさん2 練和カップ5個入り スパチュラ2本入り×2 が届きました。2012.01.23

 

 

「みきさん2」とは型どり用の粘土状の素材であるアルジネート印象材を

水と練和するための装置です。

今後詳しく記事にしようと思います。

さて、その「みきさん2」には専用の練和カップが必要です。

購入時には練和カップ3個とカップからこそぎ取るヘラ(スパチュラ)が2本付属しています。

しかし洗浄がすぐに出来ない状況では

もっとたくさんのカップとスパチュラが必要になることがあります。

そこでカップとスパチュラを増やすことにしました。

IMG_6572_R.JPG

トータルで5個ずつのセットが欲しいので

不足分のカップ2個とスパチュラ3本があればよいのですが

製品はカップ5個入りとスパチュラ2本組みしか無いそうです。

IMG_6574_R.JPG

練和カップ5個入りの箱の中では袋に2個3個で包装されています。

この2個だけでよいのですが・・・。

IMG_6577_R.JPG

スパチュラは2本入りです

目標の5本に向けて3本欲しいのですが・・・。

2本入りを2個購入しました。

 

もちろん個数があれば困らないので良いといえばよいのですが

単品で販売して頂けるとうれしいことは間違いありません。

株式会社デンケンさん よろしくお願いいたします。

広島市の歯科医院 三好デンタルオフィス

 

厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

こんな記事も読まれています

DACユニバーサル オイル缶交換 2025.06.04|オイル缶が外れない取れない分解方法

DACユニバーサル オイル缶交換 2025.06.04|オイル缶が外れない取れない分解方法

シロナ テネオ バキュームホース交換 2025.04.20|SIRONA TENEO

シロナ テネオ バキュームホース交換 2025.04.20|SIRONA TENEO

SIRONA TENEO シート交換 2025.02.18|シロナ テネオ シートバック

SIRONA TENEO シート交換 2025.02.18|シロナ テネオ シートバック

診療室エアコン内部の洗浄をお願いしました。2024.12.02

診療室エアコン内部の洗浄をお願いしました。2024.12.02