スタッフブログ

※厚生労働省 医療広告ガイドラインに沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

セラミック歯科広島

2022.5.21

左下小臼歯2本の金属を除去してセラミック修復を行いました。2022.05.21

左下小臼歯2本の金属を除去してセラミック修復を行います。

小臼歯2本にそれぞれ金属がセットされている場合、

2本の歯を同時に治療することで形態のバランスを取ることが多いです。

いつものようにラバーダムを装着して金属を除去しました。

除去した金属の内面です。

う蝕検知液で染色し、染まる部分を切削します。

茶色いからという理由や目分量で切削を行ってはなりません。

ボンディング材でデンティンシールを行いました。

セレック プライムスキャンでスキャニングします。

パウダリング不要であるプライムスキャンでも、

複雑な形状である場合は、軽くパウダリングすることでより正確に早くスキャン出来ます。

二ケイ酸リチウムガラスセラミックからセラミック修復物を削り出します。

2個のセラミック修復物のミリング(削り出し)を終えました。

口腔内で適合を確認し、接触圧を調整します。

研磨後に840℃で約20分焼成します。

焼成が終わりましたら、セラミック修復物の内面をフッ酸処理し

乾燥状態で接着します。

ここまでを一日で行うことで、表面の汚染を防ぎ、

次回治療時までの歯の欠けも防ぎます。

H・Hさん、よくぞご決断なさいました。

白い歯は素敵です!

広島市の自由診療専門の歯科 三好デンタルオフィス

こんな記事も読まれています

神経ギリギリの大きなむし歯を神経取らずにセラミック治療しました。2023.11.30

神経ギリギリの大きなむし歯を神経取らずにセラミック治療しました。2023.11.30

重度のむし歯こそセレックでセラミック即日修復を。2023.11.25|審美歯科治療|広島

重度のむし歯こそセレックでセラミック即日修復を。2023.11.25|審美歯科治療|広島

セレックワンデイ治療|右下奥歯の金属を除去してメタルフリーの達成です。2023.11.08 |広島

セレックワンデイ治療|右下奥歯の金属を除去してメタルフリーの達成です。2023.11.08 |広島

歯の神経を守るためには?セラミック治療を1日で。2023.10.30|ワンデイ治療

歯の神経を守るためには?セラミック治療を1日で。2023.10.30|ワンデイ治療